-
【住宅購入雑学】一橋学園駅 周辺の建売住宅相場(2025年9月26日時点)
『学園都市』の構想により開発された分譲地、「学園東区(現:学園東町)」と「学園西区(現:学園西町)」の中心に位置する、西武多摩湖線『一橋学園駅』 周辺の建売住宅相場を解説します。 <駅までの徒歩距離別>建売住宅の相場 ◇駅徒歩10分圏内 現場数... -
令和7年度基準地価格更新。小平市の動向を解説!
◇各地点の基準地 【数値は㎡単価(千円単位)】 所在地 昨年 今年 増減率花小金井南町2-5-62842762.89%↑上水南町3-7-182952853.50%↑津田町1-6-52642572.72%↑花小金井5-55-222642572.72%↑花小金井1-15-103503393.24%↑中島町18-42... -
小平市ハザードマップ(浸水予想区域図・土砂災害警戒区域図)
この浸水予想区域図は、東京都が公表した「黒目川、落合川、柳瀬川、空堀川及び奈良橋川流域浸水予想区域図(令和元年12月公表)」、「野川、仙川、入間川、谷沢川及び丸子川流域(令和元年6月公表)」及び「石神井川及び白子川流域浸水予想区域図(令和元... -
小平市の児童館へ行ってみよう!子育てファミリーに嬉しい無料の遊び場ガイド
「今日はどこで遊ぼうかな?」小平市にお住まいの皆さん、そんな風に迷ったことはありませんか?実は小平市には、子どもたちが無料で思いっきり遊べる、素敵な児童館が3つもあるんです。赤ちゃんから高校生まで、それぞれの年代に合わせた楽しいプログラム... -
【住宅購入雑学】住宅ローン控除[ 2025年 最新まとめ]
住宅ローン控除とは? 住宅ローンを利用してマイホームを購入した際に、年末のローン残高 × 0.7%を最長13年間所得税や住民税から控除できる制度です。 適用条件(共通) 住宅取得後 6か月以内に居住、年末まで住み続けること 床面積50㎡以上(一部特例あ... -
小平市・学園東町の魅力をご紹介!
本日は、当社の所在地でもあり、私の出身地でもあります 小平市学園東町 についてご紹介いたします。教育都市の歴史を背景に発展し、商店街・公園・教育環境がそろった、暮らしやすい街の魅力をまとめました。 学園東町の成り立ちと歴史 学園東町は、大正... -
【住宅購入雑学】小平駅周辺の建売住宅相場(2025年8月11日時点)
小平市の中心に位置する 小平駅 周辺の建売住宅相場をご紹介します。通勤・通学に便利な駅近物件を探している方や、子育て世代の方に役立つ情報です。 駅までの徒歩距離別建売住宅の相場 ◇駅徒歩10分圏内 現場数:8現場(12棟) 平均価格:4,736万円 最安... -
夏季休業のお知らせ
2025年度の夏暇休業は以下の通りとなります。 休業期間:8月12日(火)~8月20日(水) 8月21日(木)より通常営業となりますので、よろしくお願いいたします。 -
【住宅売却雑学】不動産売却の方法は2つ!
今回は、不動産を売る時の方法について解説します。 売却方法は主に2つ ◇仲介 不動産業者(仲介業者)により広範囲に買主を募集してもらい、一般の方に買ってもらうという方法。 ◇買取り 不動産業者(買取り業者)に直接買い取ってもらうという方法。 お客... -
【住宅売却雑学】「媒介契約」ってなに?
不動産を売却するとき、多くの方が不動産会社に「買主を探してほしい」と依頼します。このときに結ぶのが「媒介契約(ばいかいけいやく)」と呼ばれる契約です。 媒介契約には、以下の3つの種類があり、それぞれ「自由度」や「サポート内容」が異なります... -
【小平市天神町】T様邸の新築一戸建てが上棟しました|現場レポート
T様邸(小平市天神町)で上棟を迎えました こんにちは、FIND-HOUSE代表の佐藤です。このたび、小平市天神町で建築中のT様邸が、無事上棟を迎えました。 当社の建築コーディネートサービスをご利用いただき、土地探しから家づくりまでフルサポートしており... -
夏季休業のお知らせ
2024年度の夏暇休業は以下の通りとなります。 休業期間:8月13日(火)~8月22日(木) 8月23日(金)より通常営業となります。