不動産会社– tag –
-
【住宅購入雑学】小平駅周辺の建売住宅相場(2025年8月11日時点)
小平市の中心に位置する 小平駅 周辺の建売住宅相場をご紹介します。通勤・通学に便利な駅近物件を探している方や、子育て世代の方に役立つ情報です。 駅までの徒歩距離別建売住宅の相場 ◇駅徒歩10分圏内 現場数:8現場(12棟) 平均価格:4,736万円 最安... -
【住宅売却雑学】不動産売却の方法は2つ!
今回は、不動産を売る時の方法について解説します。 売却方法は主に2つ ◇仲介 不動産業者(仲介業者)により広範囲に買主を募集してもらい、一般の方に買ってもらうという方法。 ◇買取り 不動産業者(買取り業者)に直接買い取ってもらうという方法。 お客... -
【住宅売却雑学】「媒介契約」ってなに?
不動産を売却するとき、多くの方が不動産会社に「買主を探してほしい」と依頼します。このときに結ぶのが「媒介契約(ばいかいけいやく)」と呼ばれる契約です。 媒介契約には、以下の3つの種類があり、それぞれ「自由度」や「サポート内容」が異なります... -
10年目スタート。皆様に感謝。
こんにちは、代表の佐藤です。 2011年3月1日に当社を設立し、早9年の月日が過ぎました。 そして本日より、節目となる10年目がスタート。 これまでの9年間、ご契約いただいたお客様を始め、建売事業者様、金融機関様、司法書士の先生方、商工会の方々、他に... -
住宅購入の第一歩は。
こんにちは、代表の佐藤です。 10月に入り秋めくのかと思いきや、30℃を超える真夏日があったりと、日本特有の“四季”はどこへやら? またテレビでは連日、増税に伴う分かりにくい“軽減税率”に関して、8%になる場合はこう、10%になる場合はこうと、必死に... -
【住宅売却雑学】高額査定に騙されるな!
意図的な高額査定とは? 不動産の売却には大きく分けて『仲介』と『買取り』(住宅売却雑学『不動産売却の方法は2つ!』参照)がありますが、『仲介』の場合の査定には意図的な高額査定があるので注意が必要です! なぜ高額査定を出すのか お客様より売却... -
かなりレア?西武バス後方広告への反響。
こんにちは、代表の佐藤です。 5月より西武バスの背面広告を開始しましたが、知り合いから予想以上の反響があり、 結構見てもらえるもんだなとちょっと驚いています。 ちなみに掲載しているのは、小平市内を走る小平営業所管轄の西武バス5台。 たった5... -
【住宅購入雑学】正しい判断を下すために相場を知る!
住宅購入を考え始めた時、最初にすることは何でしょう? 多くの方はネットやチラシで物件を探すのではないでしょうか? 家電でもそうですが、何かモノを購入しようとすれば、殆どの方は“調査”から入り、次に“比較”、そして“判断”し“購入”となるのではない... -
いま話題の“地面師”に騙されないために。
先日、大手ハウスメーカーが“地面師”と呼ばれる詐欺グループに、63億円を騙し取られたという 驚きのニュースが報じられました。 --不動産のプロでも騙される“地面師”とは何者なのか? 簡単に言えば、他人の不動産を勝手に売買してしまう詐欺師です。 ――... -
無料住宅購入相談会の流れをご説明!
ご好評いただいております“無料住宅購入相談会”につきまして、 お申し込みからご見学までの流れをご説明したページを追加いたしました! 全体の流れが分かるようになりましたので、よりご利用いただき易いかと思います。 小平市での住まいの購入は検討して... -
【住宅購入雑学】新築住宅の購入方法を解説!
以前、『小平市での建売住宅(新築一戸建て)の買い方!』でも簡単に触れましたが、もう少し突っ込んだ内容を全2回に分けてご説明したいと思います。 まず、土地を持っていない方が新築住宅を購入する場合、どのような方法があるか? 大きく分けると次の... -
【住宅購入雑学】小平市での新築戸建ての買い方!
本日は、小平市での住まいの買い方について解説いたします。 以前もお話ししましたが、小平市内における建売住宅(新築一戸建て)は、月40件程度が成約となり、ほぼ同数の新規物件が供給されています。 一方で、売地については一般居住用として利用される...